お知らせ

2022/07/06 18:07

7/16(土)静岡県(東部エリア)のゲスト相談員をやります。@JR有楽町駅

7/16(土)静岡県(東部エリア)のゲスト相談員をやります。@JR有楽町駅

7月16日(土)、静岡県(東部エリア)のゲスト移住相談員をやります。(JR有楽町駅前のふるさと回帰センターにて)

 

私は表面的な移住促進や特定のまちをオススメすることはしていないのですが、このスタンスに共感してくれた静岡県東部地域局の方のおかげで実現した企画です。

 

というわけで、今回は静岡県(東部エリア)に移住検討している方で、自分に合う地域の選び方を知りたい、移住の進め方がわからない方などに、具体的な行動につながる相談・アドバイスをしていきます。

 

詳細・お申し込みは静岡県公式移住サイト「ゆとりすと静岡」にて。

2022/07/04 11:13

熱海市長と中屋の対談ラジオが、熱海市HPにUPされました!

熱海市長の部屋

中屋が副実行委員長をつとめる「熱海未来広場(マルシェ)」をテーマに、斎藤栄市長と対談をしました。

50分と長いのでお時間のある時に聞き流していただければと思います!

熱海愛いっぱいのトークになりました〜
音声はこちらから↓

斎藤栄熱海市長本音トーク』 FM熱海湯河原番組収録YouTube

2022/07/01 17:55

中屋の自宅@熱海の災害リスク&対策についてプロに聞きました!

IMG_7560.jpeg
地盤災害ドクターの横山さんに、熱海の傾斜地に建っているわたしの自宅の災害リスクと対策についてたっぷりと教えていただきました。
すでに傾斜地に住んでいる人傾斜地に引っ越ししようとしてる人、の参考になることがあったら嬉しいです。
書きたいことがたくさんあったので、ブログに詳しく書きました。
2022/06/30 11:21

7/18(祝)にマルシェに出店します!【移住・空き家相談&フェイクグリーン 装飾】

マルシェに出店!【移住・空き家相談&フェイクグリーン 装飾】

5月に初チャレンジしたマルシェ 出店(熱海未来広場)、7月もやります!

熱海の空き家をリノベーションして宿となったナギサウラを貸切ってやるので、涼しくゆったり過ごしていただける室内でのマルシェ です!(中屋が副実行委員をつとめている「熱海未来広場(長浜海水浴場でのマルシェ )」のスピンオフ企画。)

熱海で活動しているステキな出店者さんが集まりますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。

私もAtami Stayle として出店しておりますので、いらした際はお声がけいただけると嬉しいです!

熱海の海辺の宿でお待ちしておりまーす。

◆Facebookイベントページ
https://fb.me/e/2E2xs7we6

2022/06/13 19:23

自分らしく暮らしたい人、移住したい人のための『オンライン座談会』のお知らせ

Atami Stayleでは、自分らしく暮らしたい人の『妄想から実現』のトータルサポートをしております。

「自分らしい暮らし」について気軽に語り合いたい!というお声をいただいたことをきっかけに、過去の自分と同じように悩んでいる方の力になりたい!と思い開催しているオンライン座談会です。

下記のように多様な理由で参加される方がいらっしゃるテーマが広い座談会ですので、気になった方はぜひご活用ください。

【参加理由例】

・自分らしい暮らし方について、ちゃんと考えていきたい!

・移住したいけど、なかなか進まない。

・今の暮らしにモヤモヤしている、何か行動したい。

・今の場所に住み続ける理由がなくなったので、好きな場所で暮らしたい。

などなど

【開催日】

6月15日(水)10:30〜12:00 

7月13日(水)19:00~20:30
    
■開催方法:オンライン(ZOOMを利用)
■募集人数:6名(各回)
■参加費:無料
■申し込み方法:
下記申し込みフォームにご記入をお願いいたします。後日メールにて参加用ZOOMリンクをお送りいたします。

https://forms.gle/7mCjGKYQ1F8PKDDX7  

(定員の際は、予告なく募集終了となりますのでご了承ください。)

 
中屋香織がライフスタイルデザイナーとして活動している理由についてはこちらに記載しています。
https://note.com/kaorinakaya/n/n3bb4ed5ce057