移住サポート手法を体系化した「移住サポーター養成講座」の3期生の募集がスタートしました!
移住サポートをしている方や、これから移住サポート関係のことをしたい方のために、少人数制&対話形式でじっくり学んでいける講座となります。
詳細は下記をチェックしてくださいね!
https://nakayakaori.com/free/supporter
移住サポート手法を体系化した「移住サポーター養成講座」の3期生の募集がスタートしました!
移住サポートをしている方や、これから移住サポート関係のことをしたい方のために、少人数制&対話形式でじっくり学んでいける講座となります。
詳細は下記をチェックしてくださいね!
https://nakayakaori.com/free/supporter
〈この講座をやる理由〉
私(講師:中屋)は、これまで数多くの移住相談の現場に立ち、多くの相談員の方々と関わってきました。その中で強く感じたのは、移住サポーター一人ひとりの関わり方の質が、移住者の満足度、ひいては地域の未来に大きな影響を与えるということです。
しかし、その専門性を高め、悩みを共有し合える場は、まだ多くはありません。だからこそ、この「移住サポーター養成講座」を始めました。
この体験入門コースでは、その講座のエッセンスをぎゅっと凝縮。人との繋がりを基にした、実践的なサポートのあり方を、気軽に体験していただけます。
机上の空論ではない、現場で培われたノウハウと、参加者一人ひとりに向き合う姿勢で、「なりたいサポーター像」への第一歩を力強く応援します。
\お気軽にご参加ください/
▶︎ 詳細・申込はこちら
schooが運営する移住転職コミュニティ
LoLLLに登壇させていただくご縁をいただきました。
『地域への転職成功のためのマインドセット』
というテーマでお話しさせていただきます。
移住して地域で自分らしく仕事したいという方にオススメ!
‐‐‐‐‐
開催日時:4.23(水) 20:00〜21:00
参加費:無料
開催方法:オンライン開催(Zoom)
申込:詳細:https://lolll.jp/event/13
「どんな想いで、なにをやっているのですか?」
と聞かれることが多いので、サラっと短い動画を作っていただきました。
中屋自身が悩んでいた過去&これから家探しをする人へのメッセージを語っています。
撮影場所は、ライフスタイルデザイナー中屋香織の自宅のお気に入りのリビングとみかん畑にて。
今後は
ライフスタイルデザイナー中屋香織が本音で語る
家選びをする前にやっておきたいこと
をテーマで動画発信をしていきますので
チャンネル登録もどうぞよろしくお願いいたします☺️
(チャンネルはこちら:
https://youtube.com/@kaorinakaya?si=j1CNnLDtWzpiSvs7
一人でやっているので、とっても励みになります!)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがたいことに、
講演 ・ セミナー のご依頼が増えてまいりました。
ご検討段階の方も、
ご依頼してくださる方にも、
よりわかりやすく情報を掲載いたしました。
「幸せな引っ越しをサポートする方」や
「移住を通した幸せなまちづくり』を目指す方々の
お役に立てましたら嬉しいです。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
講演・セミナー依頼ページはこちら
ーーーーーーーーーーー